検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歌が権力の象徴になるとき  屛風歌・障子歌の世界 角川叢書 50    

著者名 渡邉 裕美子/著
著者名ヨミ ワタナベ ユミコ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  911.13/ワ/   114009020一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和歌-歴史 障壁画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000640041
書誌種別 図書
書名 歌が権力の象徴になるとき  屛風歌・障子歌の世界 角川叢書 50    
著者名 渡邉 裕美子/著
書名ヨミ ウタ ガ ケンリョク ノ ショウチョウ ニ ナル トキ ビョウブウタ ショウジウタ ノ セカイ カドカワ ソウショ 
著者名ヨミ ワタナベ ユミコ
叢書名 角川叢書
叢書巻次 50
出版者 角川学芸出版
出版地 東京
出版年月 2011.1
ページ数 238p
大きさ 20cm
価格 ¥2900
言語区分 日本語
ISBN 4-04-702150-1
分類 911.13
分類 911.13
件名 和歌-歴史 障壁画
内容紹介 平安から鎌倉時代の初期、一流の歌人・絵師・書家を動員して制作された屛風歌・障子歌とはいったい何だったのか。その発生から隆盛、衰退を経て12世紀後半に復活する様相を、歌と権力の視点から描く。
著者紹介 1961年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻博士課程単位取得中退。文学博士。早稲田大学・宇都宮大学非常勤講師。「最勝四天王院障子和歌全釈」で関根賞受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。