検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武士道  日本精神の「華」は、いかに鍛えられたか 《座右の名著》シリーズ     

著者名 新渡戸 稲造/著
著者名ヨミ ニトベ イナゾウ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館貸出中 156/ニ/   114899628一般開架    ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新渡戸 稲造 齋藤 孝
武士道
156 156

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000569334
書誌種別 図書
書名 武士道  日本精神の「華」は、いかに鍛えられたか 《座右の名著》シリーズ     
著者名 新渡戸 稲造/著 齋藤 孝/訳・責任編集
書名ヨミ ブシドウ ニホン セイシン ノ ハナ ワ イカニ キタエラレタカ ザユウ ノ メイチョ シリーズ 
著者名ヨミ ニトベ イナゾウ
叢書名 《座右の名著》シリーズ
出版者 イースト・プレス
出版地 東京
出版年月 2010.5
ページ数 262p
大きさ 20cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-7816-0393-3
分類 156
分類 156
件名 武士道
内容紹介 さむらいが命懸けで守った「義」、徹底的に鍛え上げられた行動美「勇」、人間として最も円熟した姿「礼」…。日本人が長年にわたって培った優れた部分やエッセンスを、初めて“英語で”世界に紹介した名著。
著者紹介 盛岡生まれ。1933年没。札幌農学校で学んだ後、アメリカ、ドイツで農政学などを研究。帰国後は東京帝大教授、東京女子大学長などを務め、青年の教育に情熱を注いだ。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。