検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめて学ぶ言語学  ことばの世界をさぐる17章      

著者名 大津 由紀雄/編著
著者名ヨミ オオツ ユキオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館貸出中 801/オ/   114854995一般開架    ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

言語学
801 801

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000512231
書誌種別 図書
書名 はじめて学ぶ言語学  ことばの世界をさぐる17章      
著者名 大津 由紀雄/編著
書名ヨミ ハジメテ マナブ ゲンゴガク コトバ ノ セカイ オ サグル ジュウナナショウ  
著者名ヨミ オオツ ユキオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年月 2009.10
ページ数 7,336p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-623-05580-7
分類 801
分類 801
件名 言語学
内容紹介 これから言語学・英語学をはじめる人たちのために第一人者たちが腕をふるう「言語学お試しセット」。現代言語学の主要領域を17章でカバーし、その楽しさと奥深さを同時に体験、学ぶことができる。
著者紹介 1948年生まれ。マサチューセッツ工科大学(MIT)大学院言語学・哲学研究科博士課程修了。Ph.D.。慶應義塾大学言語文化研究所教授。著書に「ことばに魅せられて-対話篇」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。