検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

四コマ漫画  北斎から「萌え」まで 岩波新書 新赤版 1203    

著者名 清水 勲/著
著者名ヨミ シミズ イサオ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  S726.1/シ/   114841406一般文庫新書棚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

726.101 726.101

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000497819
書誌種別 図書
書名 四コマ漫画  北斎から「萌え」まで 岩波新書 新赤版 1203    
著者名 清水 勲/著
書名ヨミ ヨンコマ マンガ ホクサイ カラ モエ マデ イワナミ シンショ シンアカバン 
著者名ヨミ シミズ イサオ
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書巻次 1203
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年月 2009.8
ページ数 8,185,27p
大きさ 18cm
価格 ¥740
言語区分 日本語
ISBN 4-00-431203-1
分類 726.1
分類 726.101
件名 漫画-歴史
内容紹介 江戸時代から今日まで、時代の世相・風俗を記録する四コマ漫画が描かれてきた。「サザエさん」「らき☆すた」など名作・話題作を取り上げ、四コマ漫画の歴史をたどる。
著者紹介 1939年東京生まれ。帝京平成大学教授。京都国際マンガミュージアム研究顧問。日本漫画資料館主宰。著書に「江戸のまんが」「年表・日本漫画史」「図説・漫画の歴史」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。