検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

縄文土器の文様構造  縄文人の神話的思考の解明に向けて 未完成考古学叢書 7    

著者名 石井 匠/著
著者名ヨミ イシイ タクミ
出版者 アム・プロモーション
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  210.2/イ/   114835010一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

土器 縄文式文化
210.25 210.25

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000485567
書誌種別 図書
書名 縄文土器の文様構造  縄文人の神話的思考の解明に向けて 未完成考古学叢書 7    
著者名 石井 匠/著
書名ヨミ ジョウモン ドキ ノ モンヨウ コウゾウ ジョウモンジン ノ シンワテキ シコウ ノ カイメイ ニ ムケテ ミカンセイ コウコガク ソウショ 
著者名ヨミ イシイ タクミ
叢書名 未完成考古学叢書
叢書巻次 7
出版者 アム・プロモーション
出版地 東京
出版年月 2009.3
ページ数 3,216p
大きさ 26cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-944163-40-3
分類 210.2
分類 210.25
件名 土器 縄文式文化
内容紹介 縄文時代中期の土器文様に二項対立がどのように組み込まれているかを観察するとともに、二項対立以外の土器の文様構造の構築要素を洗い出し、縄文土器の文様構造の実態を検証。その結果から縄文人の神話的思考の一端を探る。
著者紹介 1978年静岡県生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(歴史学)。同大学院特別研究員。京都造形芸術大学非常勤講師。岡本太郎「明日の神話」再生プロジェクトスタッフ。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。