検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

接続された歴史  インドとヨーロッパ      

著者名 S.スブラフマニヤム/著
著者名ヨミ S スブラフマニヤム
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  225.04/ス/   114828353一般開架   

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000474315
書誌種別 図書
書名 接続された歴史  インドとヨーロッパ      
著者名 S.スブラフマニヤム/著 三田 昌彦/訳 太田 信宏/訳
書名ヨミ セツゾク サレタ レキシ インド ト ヨーロッパ  
著者名ヨミ S スブラフマニヤム
出版者 名古屋大学出版会
出版地 名古屋
出版年月 2009.6
ページ数 12,355,21p
大きさ 22cm
価格 ¥5600
言語区分 日本語
ISBN 4-8158-0614-9
分類 225.04
分類 225.04
件名 ムガル帝国 インド-対外関係-ヨーロッパ-歴史
内容紹介 世界規模の出来事が明確に意識されるようになった近世。オリエンタリズム論や構造論的アプローチを批判し、ムガルと西欧の交渉の現場で、人々の思惑と行動が絡み合い、事件が展開してゆく「接続」の有り様を丹念に解きほぐす。
著者紹介 1961年生まれ。デリー大学のデリー・スクール・オブ・エコノミクスで博士号取得。カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校教授。広く近世インド洋=ユーラシア史の分野で精力的に研究を展開。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。