検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

障害児の職業教育と作業学習   新学習指導要領の実践展開 2    

著者名 新井 英靖/編著
著者名ヨミ アライ ヒデヤス
出版者 黎明書房
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  378.6/シ/   114799976一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

知的障害児 産業教育
378.6 378.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000436992
書誌種別 図書
書名 障害児の職業教育と作業学習   新学習指導要領の実践展開 2    
著者名 新井 英靖/編著 茨城大学教育学部附属特別支援学校/編著
書名ヨミ ショウガイジ ノ ショクギョウ キョウイク ト サギョウ ガクシュウ  シン ガクシュウ シドウ ヨウリョウ ノ ジッセン テンカイ 
著者名ヨミ アライ ヒデヤス
叢書名 新学習指導要領の実践展開
叢書巻次 2
出版者 黎明書房
出版地 名古屋
出版年月 2009.1
ページ数 166p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-654-01814-7
分類 378.6
分類 378.6
件名 知的障害児 産業教育
内容紹介 障害児の高等部卒業後の進路にあわせた職業教育や作業学習のあり方、就労を希望する生徒に必要な力をつける作業学習の展開方法、企業と学校が連携した移行支援の方法等について、事例を通して具体的に紹介する。
著者紹介 昭和47年生まれ。東京学芸大学大学院修了。教育学修士。東京都立久留米養護学校教諭等を経て、茨城大学教育学部准教授。共著に「特別支援教育の実践力をアップする技とコツ68」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。