検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南極にいった男  小説・白瀬南極探検隊      

著者名 立松 和平/著
著者名ヨミ タテマツ ワヘイ
出版者 東京書籍
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  F/タ/   114766025一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立松 和平
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000398490
書誌種別 図書
書名 南極にいった男  小説・白瀬南極探検隊      
著者名 立松 和平/著
書名ヨミ ナンキョク ニ イッタ オトコ ショウセツ シラセ ナンキョク タンケンタイ  
著者名ヨミ タテマツ ワヘイ
出版者 東京書籍
出版地 東京
出版年月 2008.9
ページ数 246p
大きさ 20cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-487-80263-0
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 痛快な男たちの生きざまを見よ! 明治43年、わずか204トンの木造帆船開南丸で南極探検を決行した探検隊の物語。南極観測船「しらせ」に名を残す、世界的な日本人探検家・白瀬矗陸軍中尉の感動の生涯を描く。
著者紹介 1947年栃木県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。「自転車」で早稲田文学新人賞、「遠雷」で野間文芸新人賞、「毒」で毎日出版文化賞、「道元禅師」で泉鏡花文学賞受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。