検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わらべ歌でまなぶ中国語(付録CD)        

著者名 王 迺珍/吹き込み
著者名ヨミ オウ ダイチン
出版者 連合出版
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  ZCD-585//   150004299付録CD書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中国語 童謡-中国 付録CD

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000386507
書誌種別 図書
書名 わらべ歌でまなぶ中国語(付録CD)        
著者名 王 迺珍/吹き込み
書名ヨミ ワラベウタ デ マナブ チュウゴクゴ フロク シーディー   
著者名ヨミ オウ ダイチン
出版者 連合出版
出版地 東京
出版年月 2008.6
ページ数 46分
大きさ 12cm
言語区分 日本語
分類 820
件名 中国語 童謡-中国 付録CD
著者紹介 〈王迺珍〉1938年生まれ。中国河北省出身。日本の各大学、NHKカルチャーセンターで中国語講師をつとめる。
累積注記 同タイトル資料あり(114756182)



内容細目

1 ぼくらはみんな木の人形
2 高い山に牛一頭
3 古い歌
4 学という字
5 東西街
6 油しぼり
7 これこれ坊や泣くんじゃない
8 七十七のおじいさん
9 満天の星
10 一番指に二番指
11 お日さん西から東へ落ちる
12 高いお山に藤づる一本
13 高という字
14 小さいおめめは辺りをジロリ
15 日という字
16 風が吹く
17 あべこべ歌
18 めんどりさんは何でも上手
19 秋
20 赤犬三匹輿担ぐ
21 豆を食べると
22 ならんで坐って
23 おつむをなでなで
24 虹
25 おなかをなでなで
26 六さん肉買い
27 つばめ
28 くだもの四種
29 あめ
30 ヤオ ヤオ ヤオ
31 エンジュの樹
32 おおかみ婆さん
33 五本の指の歌
34 ケン蹴り歌
35 ちいさなバラ
36 ぼうやの西瓜
37 なまけもの
38 お月さんピッカピカ
39 どじょうが陸に
40 ひしくい落ちて逃げられない
41 子どもは胸に抱いてやろう
42 だるまさん
43 小さな太鼓
44 不平歌
45 虫と虫頭ぶつけ
46 小さい兄さん
47 ならんで坐って
48 ちいさな大工
49 これでも笑わなきゃよい子だよ
50 がまを数える歌
51 のこを引く
52 天に星七つ
53 口卑しくなって
54 酢を求め布を買う
55 子ねずみ
56 小さなこしかけ
57 親族の呼び方の歌
58 最初は金
59 柱ちゃんと樹ちゃん
60 まりつきうた
61 背中の坊や
62 小さいはさみ
63 お月さんなぁんて高いんだ
64 嫁をとったら母忘れ
65 ひっくりかえして
66 ふしぎ歌
67 ゆび
68 ゴマの茎
69 虎一頭
70 おんどり啼いて
71 コウリャンの葉はサーラサラ
72 上から三度太鼓打つ
73 キリギリス二匹大ボラ吹き
74 こうもり
75 八本足
76 ケン一つ
77 中指抜こう
78 飛ぶの何だ
79 蝶々
80 小さい坊や
81 ちびた白菜、畑で黄色
82 ともだちさがそう
83 小さい嬢ちゃん髪ときじょうず
84 小さな蜘蛛
85 四と十
86 小さい嬢ちゃんお料理じょうず
87 ひつじ
88 掘ろう掘ろう井戸掘ろう
89 ねんねしな
90 すいかづら
91 竹馬の歌
92 東北の風
93 うちにはにわとりが二羽います
94 動物四種
95 城門開けろ
96 赤い花咲いた
97 白いヒゲ生えちゃった
98 陸じいさん
99 正月を迎える歌
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。