検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

使い捨て店長   新書y 188    

著者名 佐藤 治彦/編著
著者名ヨミ サトウ ハルヒコ
出版者 洋泉社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  673.32/サ/   114739170一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000350119
書誌種別 図書
書名 使い捨て店長   新書y 188    
著者名 佐藤 治彦/編著
書名ヨミ ツカイステ テンチョウ  シンショ ワイ 
著者名ヨミ サトウ ハルヒコ
叢書名 新書y
叢書巻次 188
出版者 洋泉社
出版地 東京
出版年月 2008.3
ページ数 190p
大きさ 18cm
価格 ¥780
言語区分 日本語
ISBN 4-86248-231-0
分類 673.8
分類 673.32
件名 フランチャイズチェーン 労働条件
内容紹介 「管理職」とは名ばかりの「チェーン店の店長」が危ない! 豊富なデータと緻密な取材をもとに検証する、本部と店舗をつなぐ構造的問題と「カネの正体」。日本の店長を奴隷的環境から解放するための道筋を徹底追究する。
著者紹介 1961年生まれ。東京大学社会情報研究所教育部修了。事業戦略作成、人事労務、販売促進などをアドバイスする経営コンサルタント。著書に「コンビニの雑学」「日本経済新聞の読み方」など。



内容細目

1 激安労働力の餌食となるチェーン店の店長   13-38
佐藤 治彦/著
2 チェーン店の店長になるには?   フランチャイズに流通する“カネの正体”   39-79
立川 健四郎/著
3 フランチャイズ店長の過酷な実態   81-109
佐藤 治彦/著
4 現代の奴隷制度=「雇われ店長」   111-138
須田 光照/著
5 モラルハザード化する労働現場の実態   139-150
本誌特別取材班/編
6 激白!現役マクドナルド店長・高野廣志氏   151-187
立川 健四郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。