検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「民」富論  誰もが豊かになれる経済学 朝日新書 095    

著者名 堂免 信義/著
著者名ヨミ ドウメン シンギ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  331/ド/   114723570一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済学
経済学
331 331

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000342676
書誌種別 図書
書名 「民」富論  誰もが豊かになれる経済学 朝日新書 095    
著者名 堂免 信義/著
書名ヨミ ミンプロン ダレモ ガ ユタカ ニ ナレル ケイザイガク アサヒ シンショ 
著者名ヨミ ドウメン シンギ
叢書名 朝日新書
叢書巻次 095
出版者 朝日新聞社
出版地 東京
出版年月 2008.2
ページ数 229,13p
大きさ 18cm
価格 ¥720
言語区分 日本語
ISBN 4-02-273195-1
分類 331
分類 331
件名 経済学
内容紹介 なぜ、現代日本では景気拡大と不況が同時進行するのか。いくらがんばって貯蓄し倹約しても、どうして日本の消費者は「よい暮らし」ができないのか。異色のエンジニアが真に「日本の国民」に役立つ「超・経済学」を説く。
著者紹介 1935年東京生まれ。東京大学理学部卒。電機メーカーの社内研究所長として、情報処理学会理事などを歴任。退職後、独学で経済学を研究する。著書に「日本を滅ぼす経済学の錯覚」がある。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。