検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校は誰のものか  学習者主権をめざして 講談社現代新書 1909    

著者名 戸田 忠雄/著
著者名ヨミ トダ タダオ
出版者 講談社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  S370.4/ト/   114684418一般文庫新書棚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

教育 学校
370.4 370.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000303480
書誌種別 図書
書名 学校は誰のものか  学習者主権をめざして 講談社現代新書 1909    
著者名 戸田 忠雄/著
書名ヨミ ガッコウ ワ ダレ ノ モノ カ ガクシュウシャ シュケン オ メザシテ コウダンシャ ゲンダイ シンショ 
著者名ヨミ トダ タダオ
叢書名 講談社現代新書
叢書巻次 1909
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 2007.9
ページ数 254p
大きさ 18cm
価格 ¥740
言語区分 日本語
ISBN 4-06-287909-5
分類 370.4
分類 370.4
件名 教育 学校
内容紹介 親、子ども不在の不毛な議論はもうごめんだ! 「よい先生」のいる「よい学校」に学びたい。こんな簡単な望みがどうして叶わないのか。教育界の闇にメスを入れ、究極の処方箋であるバウチャー制度を示す。
著者紹介 1937年神戸市生まれ。私立、公立学校の教師、公立高校校長、予備学校校長等を歴任。退職後は教育アナリストとして活躍。XYサタデースクール代表。著書に「「ダメな教師」の見分け方」等。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。