検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

兵士になった女性たち  近世ヨーロッパにおける異性装の伝統      

著者名 ルドルフ・M.デッカー/[著]
著者名ヨミ ルドルフ M デッカー
出版者 法政大学出版局
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  367.9/デ/   114658446一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

性-歴史 服装-歴史
性-歴史 服装-歴史
367.9 367.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000264009
書誌種別 図書
書名 兵士になった女性たち  近世ヨーロッパにおける異性装の伝統      
著者名 ルドルフ・M.デッカー/[著] ロッテ・C.ファン・ドゥ・ポル/[著] 大木 昌/訳
書名ヨミ ヘイシ ニ ナッタ ジョセイタチ キンセイ ヨーロッパ ニ オケル イセイソウ ノ デントウ  
著者名ヨミ ルドルフ M デッカー
出版者 法政大学出版局
出版地 東京
出版年月 2007.4
ページ数 19,242p
大きさ 20cm
価格 ¥2600
言語区分 日本語
ISBN 4-588-36201-9
分類 367.9
分類 367.9
件名 性-歴史 服装-歴史
内容紹介 17〜18世紀のヨーロッパでは女性が男装して入隊するなどの現象がみられた。主に近世オランダ共和国の裁判記録・自叙伝・文学作品に加えて、版画、流行り歌や民謡等から、「男性として生きた女性たち」の心性と歴史を描く。
著者紹介 1951年アムステルダム生まれ。エラスムス大学歴史・芸術学部教授。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。