検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聴こえてますか小さな悲鳴  子どもの声をどう受けとめるか      

著者名 吉野 啓一/著
著者名ヨミ ヨシノ ケイイチ
出版者 大月書店
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  371.45/ヨ/   114650377一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

児童心理学 親子関係
児童心理学 親子関係
371.45 371.45

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000254276
書誌種別 図書
書名 聴こえてますか小さな悲鳴  子どもの声をどう受けとめるか      
著者名 吉野 啓一/著
書名ヨミ キコエテマスカ チイサナ ヒメイ コドモ ノ コエ オ ドウ ウケトメルカ  
著者名ヨミ ヨシノ ケイイチ
出版者 大月書店
出版地 東京
出版年月 2007.3
ページ数 187p
大きさ 19cm
価格 ¥1450
言語区分 日本語
ISBN 4-272-41180-1
分類 371.45
分類 371.45
件名 児童心理学 親子関係
内容紹介 子どもの「ことば」の裏に隠された「思い」や「願い」を読みとるにはどうしたらよいか? 子どもとどう向き合えばよいかを考える一冊。『虹のかけ橋』『ひと』『クレスコ』連載記事を加筆修正、再構成して単行本化。
著者紹介 1951年群馬県生まれ。32年間の小学校教師生活を経て、さいたま教育文化研究所・子どもの発達研究委員、「非行」と向き合う親たちの会・理事。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。