検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヘアスタイリストの仕事がわかる本        

著者名 obscure inc./編
著者名ヨミ オブスキュア インク
出版者 ソシム
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  595.4/ヘ/   114639032一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

595.4 595.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000245073
書誌種別 図書
書名 ヘアスタイリストの仕事がわかる本        
著者名 obscure inc./編
書名ヨミ ヘア スタイリスト ノ シゴト ガ ワカル ホン   
著者名ヨミ オブスキュア インク
出版者 ソシム
出版地 東京
出版年月 2007.3
ページ数 191p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-88337-518-9
分類 595.07
分類 595.4
件名 美容師
内容紹介 10人のヘアスタイリストが、現在までのパーソナルストーリーをたどりながら、仕事の実際と、美容業界の過去・現在・未来を紹介。ヘアスタイリストになるための具体的なステップ、勉強・仕事をする上での心構えなども収録。



内容細目

1 40年を経ても尽きない美容への思い   6-21
飯塚 保佑/述
2 スタイル提案のロジックはあってないようなもの   22-35
野沢 道生/述
3 小さな努力の積み重ねが、いまの自分を作っている   36-51
宮村 浩気/述
4 「癒し」をテーマに理想のサロンをオープン   52-65
萬 久明/述
5 表参道にこだわり続ける理由   66-73
伊藤 賢司/述
6 いつかは地元で仕事をしたいと思っていた   74-85
伊東 猶輝/述
7 日々を楽しむことがスタイリストとしての感性を磨く   86-95
増田 和子/述
8 夢は諦めなければ叶うもの   96-115
大久保 美幸/述
9 「あなたじゃないと」と言われる美容師を目指して   116-131
ASAKO/述
10 女性スタイリストとしてのロールモデルになりたい   132-147
木村 亜沙美/述
11 山野学苑講師に聞く「ヘアスタイリストになるために必要なこと」   150-157
富田 知子/ほか述
12 現役アシスタントが教えてくれた「ヘアスタイリストを目指す日々に思うこと」   158-163
大野 道寛/ほか述
13 ブライダルヘアメイクの仕事   164-171
副島 雅子/述
14 mod's hairに見る店舗運営と多店舗展開のメソッド   172-179
15 『Shinbiyo』編集長 星比奈子さんに聞く日本の美容界の現在・過去・未来   180-187
16 ヘアスタイリストの感性を磨く本   青山ブック・センター本店セレクトの9冊   188-191
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。