検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

藤沢周平未刊行初期短篇        

著者名 藤沢 周平/著
著者名ヨミ フジサワ シュウヘイ
出版者 文藝春秋
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 大麻在庫  F/フ/   114616691一般開架   
2 江別太小学在庫  F/フ/   113515894一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤沢 周平
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000219733
書誌種別 図書
書名 藤沢周平未刊行初期短篇        
著者名 藤沢 周平/著
書名ヨミ フジサワ シュウヘイ ミカンコウ ショキ タンペン   
著者名ヨミ フジサワ シュウヘイ
出版者 文藝春秋
出版地 東京
出版年月 2006.11
ページ数 549p
大きさ 18cm
価格 ¥1714
言語区分 日本語
ISBN 4-16-325520-6
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 藤沢周平が作家デビューを果たす前、無名時代に書いた未刊行短篇14篇。庄内藩の抗争に材を得た歴史短篇「上意討」、男女の哀しい運命を描いた悪女もの「佐賀屋喜七」などを収録。40年の時を経て今、甦るファン待望の一冊。
著者紹介 昭和2〜平成9年。鶴岡市生まれ。山形師範学校卒業。48年「暗殺の年輪」で第69回直木賞を受賞。著書に「蟬しぐれ」「用心棒日月抄」「橋ものがたり」など。



内容細目

1 暗闘風の陣   7-43
2 如月伊十郎   45-78
3 木地師宗吉   79-116
4 霧の壁   117-152
5 老彫刻師の死   153-187
6 木曾の旅人   189-224
7 残照十五里ケ原   225-263
8 忍者失格   265-302
9 空蟬の女   303-334
10 佐賀屋喜七   335-367
11 待っている   369-407
12 上意討   409-445
13 ひでこ節   447-483
14 無用の隠密   485-521
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。