検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロボットへの入口  ビンやカンを道具にした革新的工作      

著者名 滝口 明治/著
著者名ヨミ タキグチ アキハル
出版者 星の環会
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  750/タ/   114591910一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

工作
750 750

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000191813
書誌種別 図書
書名 ロボットへの入口  ビンやカンを道具にした革新的工作      
著者名 滝口 明治/著
書名ヨミ ロボット エノ イリグチ ビン ヤ カン オ ドウグ ニ シタ カクシンテキ コウサク  
著者名ヨミ タキグチ アキハル
出版者 星の環会
出版地 東京
出版年月 2006.8
ページ数 96p
大きさ 26cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-89294-441-6
分類 750
分類 750
件名 工作
内容紹介 鉛筆やビン、カンなど、今日ではどこでも手にいれられる大小の紙筒で、円筒、3角筒、4角筒を利用した工作が簡単に作れる! アルキメデス以来の、目のさめるような斬新な工作法を紹介。作業を通して、円周率も理解できる!
著者紹介 1931年生まれ。造形作家。著書に「段ボールが動くよ」「新しいかたちを創る造形事典」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。