検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漢詩のこころ  日本名作選 講談社現代新書 1824    

著者名 林田 愼之助/著
著者名ヨミ ハヤシダ シンノスケ
出版者 講談社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  S919/ハ/   114548704一般文庫新書棚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

漢詩-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000138275
書誌種別 図書
書名 漢詩のこころ  日本名作選 講談社現代新書 1824    
著者名 林田 愼之助/著
書名ヨミ カンシ ノ ココロ ニホン メイサクセン コウダンシャ ゲンダイ シンショ 
著者名ヨミ ハヤシダ シンノスケ
叢書名 講談社現代新書
叢書巻次 1824
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 2006.1
ページ数 269p
大きさ 18cm
価格 ¥760
言語区分 日本語
ISBN 4-06-149824-X
分類 919
分類 919
件名 漢詩-評釈
内容紹介 平安時代の嵯峨天皇、弘法大師空海、菅原道真から、明治時代の西郷隆盛、乃木希典、夏目漱石にいたるまで、日本の漢詩人21人の名作をとりあげ、漢詩が生まれた「現場」を訪ねて作品を鑑賞。その感慨を追体験する。
著者紹介 1932年福岡県生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程修了。九州大学文学部教授を経て、神戸女子大学文学部名誉教授。専門は中国文学。著書に「柳宗元」「司馬遷」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。