検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フリーターにとって「自由」とは何か        

著者名 杉田 俊介/著
著者名ヨミ スギタ シュンスケ
出版者 人文書院
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  366.38/ス/   114533318一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

366.8 366.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000115090
書誌種別 図書
書名 フリーターにとって「自由」とは何か        
著者名 杉田 俊介/著
書名ヨミ フリーター ニ トッテ ジユウ トワ ナニカ   
著者名ヨミ スギタ シュンスケ
出版者 人文書院
出版地 京都
出版年月 2005.10
ページ数 218p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-409-24072-2
分類 366.8
分類 366.8
件名 フリーター
内容紹介 私たちは、誰とたたかうべきか? 労働の現場から、様々な知見を援用しつつフリーターの現状を分析する。日々の労働生活から来る現在進行形の無数の苦難を受け入れ、よりよい生活と幸福へ向かって踏み出すための礎となる書。
著者紹介 1975年神奈川県生まれ。法政大学大学院人文科学研究科修士課程修了。障害者サポートNPO法人勤務。ヘルパーとして障害者福祉の仕事にあたる。批評誌『エフェメーレ』主宰。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。