検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エッセンシャルタオ  老子      

著者名 加島 祥造/著
著者名ヨミ カジマ ショウゾウ
出版者 講談社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  124.22/カ/   114532567一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加島 祥造
老子 老子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000113130
書誌種別 図書
書名 エッセンシャルタオ  老子      
著者名 加島 祥造/著
書名ヨミ エッセンシャル タオ ロウシ  
著者名ヨミ カジマ ショウゾウ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 2005.10
ページ数 205p
大きさ 20cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-06-212771-7
分類 124.22
分類 124.22
件名 老子
個人件名 老子
内容紹介 道だといっても それは本当の道でもない 初めは名の無い領域だったのだ そこから出たものに、人間が名をつけた 天、地、そして万物-。「老子道徳経」全81章のエッセンスを、自由詩とトークで語る。
著者紹介 1923年東京生まれ。早稲田大学英文科卒業。信州大学、横浜国立大学、青山女子短期大学で教える。詩、書、画で表現する文人画と詩作を主としている。著書に「肚」「タオと谷の思索」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。