検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もうひとつの知床  戦後開拓ものがたり 道新選書 40    

著者名 菊地 慶一/著
著者名ヨミ キクチ ケイイチ
出版者 北海道新聞社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  611.24/キ/   114527351郷土開架   
2 本館在庫  H611.24/キ/ × 114528425郷土書庫    ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

開拓-歴史 斜里町(北海道)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000107846
書誌種別 図書
書名 もうひとつの知床  戦後開拓ものがたり 道新選書 40    
著者名 菊地 慶一/著
書名ヨミ モウ ヒトツ ノ シレトコ センゴ カイタク モノガタリ ドウシン センショ 
著者名ヨミ キクチ ケイイチ
叢書名 道新選書
叢書巻次 40
出版者 北海道新聞社
出版地 札幌
出版年月 2005.9
ページ数 199p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
言語区分 日本語
ISBN 4-89453-344-8
分類 611.24
分類 611.24111
件名 開拓-歴史 斜里町(北海道)-歴史
内容紹介 日本の自然保護運動の聖地・知床百平方メートル運動地。そこで遠くない昔、羅臼おろしの下で開拓に汗と涙を流した人々がいた。知られざる知床開拓の歴史を描く。
著者紹介 1932年北海道生まれ。網走管内の小学校、高等学校勤務を経て、現在、網走歴史の会代表、日本児童文学者協会会員。著書に「流氷」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。