検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旅をする裸の眼        

著者名 多和田 葉子/著
著者名ヨミ タワダ ヨウコ
出版者 講談社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  F/タ/   114459654一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

多和田 葉子
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000031955
書誌種別 図書
書名 旅をする裸の眼        
著者名 多和田 葉子/著
書名ヨミ タビ オ スル ハダカ ノ メ   
著者名ヨミ タワダ ヨウコ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 2004.12
ページ数 267p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-06-212533-1
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 ベトナムから東ベルリン、西ドイツからパリへ-。言語、国家、政治体制、さまざまな「境」を越え移動する少女は、行く先々でカトリーヌ・ドヌーヴの映画と出会う…。境界の向こう側に見えるものを生理的感覚で捉えた長編小説。
著者紹介 1960年東京生まれ。チューリッヒ大学博士課程修了。ドイツ在住。「犬婿入り」で芥川賞、「ヒナギクのお茶の場合」で泉鏡花賞、「容疑者の夜行列車」で伊藤整文学賞、谷崎潤一郎賞を受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。